先日の記事の続きです。

Canon P用に入手したんですが実は...
Fujifilmのカメラでも使えるようにしてます。
X-Pro1に装着してみるとこんな感じ。

なかなか似合ってます。
もちろん、マニュアルフォーカスになっちゃいますが、別にどうってことないです。
ということで、富士のレンズで同じ焦点距離のXF35mmF1.4Rと簡単に比較してみました。
ちなみに絞りはどちらも同じ設定にしています。






どうでしょうか。
XF35mmF1.4Rと比べると、Canon 35mm/F2.8 Lマウントのほうが若干黄色くかぶっていて、解像度も少し劣ってるような気がします。
が、じゅうぶん使えるレベルですよね。
ただし、今回は撮っていませんが逆光にはメチャ弱いです。
それを逆手にとって表現の一つとすることもできるんですが...
コーティングの技術はまったく違うんですね。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
« フィルムのデジタル化について l ホーム l Canon P (Populaire)用にレンズを入手 »